第72回:緊急提言│ランサムウェア感染による被害の拡大とセキュリティ対策のポイント


概要

ランサムウェアとは、「Ransom(身代金)」と「Software(ソフトウェア)」を組み合わせた造語です。感染したパソコンに “ パスワード付きの暗号化 ” といった制限をかけ、その制限の解除と引き換えに金銭を要求する不正なプログラムの総称をランサムウェアと呼んでいます。

今年の 9 月ごろより、「Emotet」と呼ばれるマルウェア感染を狙う攻撃メールが増加傾向にある、と報告されており、ランサムウェア感染被害の拡大につながっていると考えられます。

ここのところ、国内の大手企業におけるランサムウェア被害のニュースが毎日のように報道されています。約 11 億円もの身代金を要求されるケースや、全体の約 95 % のサーバーがランサムウェアに感染したという被害も報告されています。また、コロナ禍におけるリモートワークの拡大によって、約 37 % の社員が従来のセキュリティ基準外で仕事をしている、といった調査報告もあります。こうしたことも、ランサムウェアの感染拡大に影響している可能性もあると考えられています。